広報「たんば」平成27年8月20日号(第130号)

主な内容
- 特集 「平成27年国勢調査を実施します」
- 丹波市の人事行政運営等の状況を公表します
- 石川さゆりコンサート
INDEX(インデックス)-ページごとに見る-
表紙 1ページ
第19回全国高等学校女子硬式野球選手権大会 ‐埼玉栄高校が2年ぶり6回目の優勝!‐
特集 2~5ページ
平成27年国勢調査を実施します ~あなたの回答が、日本の未来をつくる~
まちかどとぴっくす 6~7ページ
まちかどとぴっくす 6~7ページ (PDFファイル: 943.3KB)
- 第19回全国高等学校女子硬式野球選手権大会、合同水難救助訓練、木の駅プロジェクト始動
- 災害復興激励ミニコンサート、ケント・オーバン市交換留学生、復興メッセージ看板、全国大会出場激励金、全国大会
市政情報 8~9ページ
市政情報 8~9ページ (PDFファイル: 801.6KB)
- 保育所、幼稚園、認定こども園利用者負担額、企業等農業参入支援事業、ごみの分別ルール
- 共同墓地復旧事業補助金、駅前月極め駐車場、市営駐車場
きらめき企業・市長執務室 10~11ページ
きらめき企業・市長執務室 10~11ページ (PDFファイル: 1.8MB)
- きらめき企業「カドノブラシ製作所 市島工場」
- こちら市長執務室 「豪雨災害から1周年を迎えて」
人事行政の運営等の状況を公表します 12~13ページ
人事行政の運営等の状況を公表します 12~13ページ (PDFファイル: 598.0KB)
職員の任免及び職員数に関する状況、職員の給与の状況などを公表します
教育たんば 14~15ページ
教育たんば 14~15ページ (PDFファイル: 1.1MB)
- 図書予約ランキング・ベストリーダー、おすすめ図書、課題図書の貸出
- おはなし会、児童館、子育てひろば、ふるさとを見直そう、教科書展示会のお知らせ
お知らせ・相談 ほか 16~17ページ
お知らせ・相談 ほか 16~17ページ (PDFファイル: 1.2MB)
- 下水道の適正な利用、じんけんのとびら、消費生活ニュース、スポーツ推進委員
- 行政相談、人権相談、消費生活相談、行政書士無料相談会、無料登記法律相談会、子ども・若者サポートセンター
イベント情報 18~19ページ
イベント情報 18~19ページ (PDFファイル: 3.5MB)
- 秋のクラシックコンサート、スタンウェイピアノ試奏会、とんぼ玉体験教室参加者募集、丹波と芋銭、植野記念美術館
- 青垣いきものふれあいの里、丹波布伝承館
健康生活 20~21ページ
健康生活 20~21ページ (PDFファイル: 1.2MB)
- 食育クッキング、健康相談、こころのケア相談、特定健診を受けよう
- 夜間健康相談ホットライン、いのちと心のサポートダイヤル、ぐっすりすやすや運動実施中
- 午後8時~10時平日応急診療室と休日応急診療所、丹波市高齢者あんしんセンター、障害福祉に関する相談
情報ひろば 22~27ページ
情報ひろば 22~27ページ (PDFファイル: 2.1MB)
- 中小企業退職共済掛金の補助、児童相談所全国共通ダイヤルを変更、フェニックス共済、もみじの里ハーフマラソン
- 隣保館相談、丹波市1日合同相談会、障害者高等技術専門学院生募集、防犯パトロールカー愛称募集
- 介護講座参加者募集、高齢者障がい者の人権あんしん相談強化週間、年金広場
- たんば青春俳句祭作品募集、市営住宅入居者募集、季節の行事食教室参加者募集、県職員高卒程度採用試験
- 差押不動産を公売
- 人口透析治療のための通勤交通費の一部を助成
- 長寿祝金支給、自動車保険加入義務、現況届(所得状況届)の提出はお済みですか、水道メーター更新取替
- おめでた・おくやみ、世帯数と人口、市内交通事故発生状況、今月の税、次回の献血、休日開庁日
石川さゆりコンサート 28ページ
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策課 広報広聴係
〒669-3692
兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地
電話番号:0795-82-0916 ファックス番号:0795-82-5448
メール:sougouseisaku@city.tamba.lg.jp
更新日:2024年03月19日