広報「たんば」平成29年8月21日号(第154号)

主な内容
特集
丹波の熱い夏
お知らせ
人事行政運営状況報告
INDEX(インデックス)-ページごとに見る-
表紙 1ページ
女子高校野球夏の選手権大会
特集 2~9ページ
女子高校野球の聖地 丹波の熱い夏
市政フラッシュ 10~13ページ
市政フラッシュ 10~13ページ (PDFファイル: 1.3MB)
- 屋外で活動するときは マダニに要注意!
- 認定こども園・保育所・幼稚園 保育料を通知します
- 人工透析治療目的の 通院交通費を助成します
- エコフェスタ&粗大ごみ収集
- 長寿祝金を贈呈します
- ノルディックウォーキング 講習会を実施!
- 芸術の秋を楽しもう!コンサート&人形劇開催
- 救急医療週間 2017消防フェア開催!
- 毎週水曜日は 教職員のノー残業デー!
- 鉄道のお得で便利な乗り方」座
- 水道コラム 196分の15
- シリーズ「投票に行こう」選挙の種類を知ろう
人事行政運営状況 14~15ページ
人事行政運営状況 14~15ページ (PDFファイル: 559.6KB)
丹波市の人事行政の運営等の状況を公表します
農業委員 市長コラム 16~17ページ
農業委員 市長コラム 16~17ページ (PDFファイル: 1.1MB)
- 農業委員が決定しました
- 丹波市地域おこし協力隊
- 市長コラム ニーズとウオンツ
情報ひろば 18~23ページ
情報ひろば 18~23ページ (PDFファイル: 1.3MB)
- お知らせ、募集、イベント、参加者募集
- 美術館通信
- 9月の子育て関連情報、9月の体験教室、年金
- 9月の相談、コラム
- 平日夜間応急診察室と休日応急診療所の9月当番医
図書館・健康生活 24~25ページ
図書館・健康生活 24~25ページ (PDFファイル: 1.1MB)
- 図書情報、歴史探訪シリーズふるさとを見直そう
- 健康コラム、たんば食育クッキン
はぴたん~丹波の幸せさんを紹介~ 26~27ページ
はぴたん~丹波の幸せさんを紹介~ 26~27ページ (PDFファイル: 1.1MB)
- 誕生をみんなでお祝い
- 戸籍のまど、掲示板(世帯数と人口、市内交通事故発生状況、今月の税、次回の献血、休日開庁日)
下水道・美術館 28~29ページ
下水道・美術館 28~29ページ (PDFファイル: 939.0KB)
- 下水道について考えてみよう
- 植野記念美術館入館者40万人到達
- 今月のFB&LINE
まちかどとぴっくす 30~31ページ
まちかどとぴっくす 30~31ページ (PDFファイル: 822.9KB)
- 九州北部豪雨 被災地での支援業務を報告
- 震度6強の地震を想定 職員参集訓練を実施
- 全国で歌われる曲に 丹波市の歌制定委員会始動
- 健康とスポーツ振興をめざす 大塚製薬株式会社と連携協定
- 年齢に合わせて就職を支援 シニアエイジ就職フェア
- 祝20回記念 バンドフェスタ開催!
- 手話普及啓発チラシを配布
もみじの里ハーフマラソン大会 32ページ
もみじの里ハーフマラソン大会 32ページ (PDFファイル: 3.3MB)
第40回記念 もみじの里ハーフマラソン大会
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策課 広報広聴係
〒669-3692
兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地
電話番号:0795-82-0916 ファックス番号:0795-82-5448
メール:sougouseisaku@city.tamba.lg.jp
更新日:2024年03月19日