広報「たんば」平成29年6月20日号(第152号)

主な内容
- ぼくもわたしもこのまちを守る!
「見る・知る・触れる」災害土木展にて - 特集 4市町恐竜化石活用で手を携える
- 防災・災害情報をすばやく入手!
- 国民健康保険税は必ず納めましょう
INDEX(インデックス)-ページごとに見る-
表紙 1ページ
ぼくもわたしもこのまちを守る! 「見る・知る・触れる」災害土木展にて
特集 4市町恐竜化石活用で手を携える 2~3ページ
特集 4市町恐竜化石活用で手を携える 2~3ページ (PDFファイル: 1.1MB)
4市町 恐竜化石活用で手を携える
市政フラッシュ 4~7ページ
市政フラッシュ 4~7ページ (PDFファイル: 1022.6KB)
- 償却資産の申告にご協力ください
- たんばプレミアム商品券販売
- 歯っぴー健診を開始
- 差押不動産を公売します
- 新たな都市計画下水道区域向け市民説明会開催
- 児童手当の現況届は6月中に提出を
- ごみは分別して正しい方法で出しましょう
- 成人式をプロデュースしよう
- 水道コラム漏水調査実施中
- 狩猟免許試験と有害鳥獣捕獲入門講座を実施します
- シニアエイジ就職フェアin丹ワークサポートたんば
- 丹波青い鳥学級、丹波くすの木学級受講生募集
防災・災害情報 市長コラム 8~9ページ
防災・災害情報 市長コラム 8~9ページ (PDFファイル: 1.1MB)
- 防災・災害情報をすばやく入手
- 市長コラム
- 地域おこし協力隊コラム
国民健康保険税 10~11ページ
国民健康保険税 10~11ページ (PDFファイル: 654.1KB)
国民健康保険税は必ず納めましょう
情報ひろば 12~17ページ
情報ひろば 12~17ページ (PDFファイル: 1.1MB)
- お知らせ、募集、イベント、参加者募集、美術館通信
- 子育て関連情報、子育て広場、子ども人権110番、国民年金
- 相談、コラム、「平日夜間応急診療室」と「休日応急診療所」7月の当番医
図書館・健康生活 18~19ページ
図書館・健康生活 18~19ページ (PDFファイル: 997.5KB)
- 図書情報、歴史探訪シリーズふるさとを見直そう
- 健康コラム、たんば食育クッキング
はぴたん~丹波の幸せさんを紹介~ 20~21ページ
はぴたん~丹波の幸せさんを紹介~ 20~21ページ (PDFファイル: 1.4MB)
- 誕生をみんなでお祝い
- 戸籍のまど、掲示板(世帯数と人口、市内交通事故発生状況、今月の税、次回の献血、休日開庁日)
まちかどとぴっくす 22~23ページ
まちかどとぴっくす 22~23ページ (PDFファイル: 889.9KB)
- 歴史的建造物柏原支所を観光拠点へ
- シティプロモーション始動愛着と誇りのもてるまちへ
- フルコンタクト空手で全国大会出場決定
- 被災者の生活支援のためにダンボールベッド寄贈
- 平成26年8月丹波市豪雨災害復旧記念式典を開催
- 田ステ女俳句ラリー今年も力作ぞろい
- 黒豆ブレンドのアサヒ十六茶今年も関西限定で販売開始
ええなぁTAMBA -地域の魅力発信- 24ページ
ええなぁTAMBA -地域の魅力発信- 24ページ (PDFファイル: 829.3KB)
株式会社ささめトレーディング
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策課 広報広聴係
〒669-3692
兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地
電話番号:0795-82-0916 ファックス番号:0795-82-5448
メール:sougouseisaku@city.tamba.lg.jp
更新日:2024年03月19日