広報「たんば」第62号(平成21年12月発行)
              12月号表紙
丹波市広報「たんば」第62号(平成21年12月発行)をお届けします。
- 特集1:あなたにとって丹波市は?市民意識アンケート調査の結果から
 - 特集2:こころ、健康ですか?こころの健康づくりアンケートの結果から
 - トピックス 丹波市から始める環境未来まちづくり ほか
 - 地域づくり 新井自治協議会
 - こちら市長執務室~市民の「市政満足度」68.6%~
 - ごみ処理施設の建設に向けて
 - 教育たんば 春日子育て学習センター・図書館臨時休館・ふるさとを見直そう ほか
 - ねんきん・相談
 - イベント情報 グリーンベル青垣短期教室ほか
 - 健康情報 心とからだの健康生活できていますか?
 - 情報ひろば 丹波市次世代育成行動計画(後期計画)意見募集 ほか
 - 非常勤職員募集・新型インフルエンザワクチン接種
 - 市立薬草薬樹公園と市立やすら樹に指定管理制度を導入します
 - 生活支援相談窓口「丹波市年末安心ネット」を開設します
 
その他
- 上久下小学校しめなわづくり
 - ストレス
 - 睡眠
 - 相談相手
 - さわやか県民相談
 - 心と体の健康相談
 - アルコール依存相談
 - うつひきこもり相談
 - 丹波市クリーンセンター整備事業
 - 企業の森づくり
 - 海藻おしばづくり
 - 新鮮野菜料理講習会
 - ちいきづくり
 - 恐竜物語
 - コミュニティ助成事業
 - 上久下村営発電所
 - たんば学びのルネッサンス事業
 - 断る力
 - 魔女の宅急便
 - 円山応挙絵画の流れ
 - 長沢芦洲と芦月の絵画
 - 丹波市ミニバスケットボール
 - 日本年金機構
 - ブルーリボン
 - こちら市長執務室
 - ベストリーダー
 - 予約ランキング
 - 子育てひろば
 - おはなし会
 - 児童館
 - 美術館通信
 - ねんきん
 - 行政相談
 - 人権相談
 - 消費生活相談
 - 多重債務無料相談
 - 無料登記法律相談
 - 丹波市春日局の里健康マラソン大会
 - 新春交流会
 - 丹の里親子まつり
 - 丹波布伝承館
 - あおがきいきものふれあいの里
 - 健康栄養相談
 - 平日夜間応急診療室
 - 休日診療所
 - 丹波市夜間健康相談ホットライン
 - 年末年始歯科救急診療
 - エイズ
 - 高齢者虐待
 - 丹波市民美術展
 - 日本語学習支援ボランティア養成講座
 - 果樹の剪定教室
 - 県立但馬技術大学校
 - 消費生活ニュース
 - 入居者募集
 - 国民健康保険
 - 工業統計調査
 - 農業委員会委員選挙人名簿
 - 農耕車
 - 福知山線利用増進事業
 - たんば鉄道の日
 - 水道管凍結
 - 狩猟期間
 - 年末年始市役所業務
 - 世帯数と人口
 - 市内交通事故発生状況
 - 今月の税
 - もくじ
 - 戸籍のまど
 
添付ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策課 広報広聴係
〒669-3692
兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地
電話番号:0795-82-0916 ファックス番号:0795-82-5448
メール:sougouseisaku@city.tamba.lg.jp
      




              
              
              
更新日:2024年03月19日