人権に関わる主な相談窓口
ひとりで悩まないで。相談できる場所があります。
人権全般
- 人権擁護委員による常設人権相談所
電話番号 0795-72-0176
相談日時 水曜日の午前9時から午後4時 - 人権擁護委員による特設人権相談所
電話番号 0795-72-0176
詳しくは次のリンクからご確認ください。
人権擁護委員・人権相談のご案内 - 隣保館総合生活相談
電話番号 0795-82-1064または0795-74-2310
詳しくは次のリンクからご確認ください。
隣保館総合生活相談
女性
- 女性のための悩み相談(予約制)
問合せ先 丹波市男女共同参画センター
電話番号 0795-82-8684
詳しくは、次のリンクからご確認ください。
女性のための悩み相談
- 丹波市DV相談支援センター
電話番号 0795-86-8730
相談日時 平日の午前8時30分から午後5時15分
詳しくは、次のリンクからご確認ください。
丹波市DV相談支援センター
子ども
- 学校いじめゼロ支援チーム
電話番号 0795-74-0711
相談日時 平日の午前9時から午後5時
詳しくは、次のリンクからご確認ください。
学校いじめゼロ支援チーム - 丹波市地域つながりセンター「ここから」
電話番号 0795-86-7101
詳しくは、次のリンクからご確認ください。
丹波市地域つながりセンター「ここから」 - 丹波市こども家庭センター「おひさま」
電話番号 0795-88-5750
相談日時 平日の午前8時30分から午後5時15分
詳しくは、次のリンクからご確認ください。
丹波市こども家庭センター「おひさま」 - 24時間子どもSOSダイヤル
電話番号 0120-0-78310
相談日時 24時間 - 児童相談所虐待対応ダイヤル
電話番号 189
相談日時 24時間 - 家庭児童相談室
電話番号 0795-88-5271
相談日時 平日の午前8時30分から午後5時15分
高齢者
- 丹波市権利擁護支援センター「よりそい」
電話番号 0120-686-111
詳しくは、次のリンクからご確認ください。
丹波市権利擁護支援センター「よりそい」
- 地域包括支援センター
電話番号 0795-88-5263
相談日時 平日の午前8時30分から午後5時15分
詳しくは次のリンクからご確認ください。
地域包括支援センター
障がいのある人
- 丹波市障がい者虐待防止センター
電話番号 0795-88-5262
相談日時 平日の午前9時から午後5時
詳しくは、次のリンクからご確認ください。
丹波市障がい者虐待防止センター - 障がい者相談支援センター小鹿
電話番号 0795-82-9502
相談日時 平日の午前9時から午後5時 - 相談支援センターたんば快援隊
電話番号 0795-80-2945
相談日時 平日の午前8時30分から午後5時30分
詳しくは、次のリンクからご確認ください。
相談支援センターたんば快援隊 - 丹波市社会福祉協議会相談支援事業所
電話番号 0795-74-4763
相談日時 平日の午前8時30分から午後5時30分
詳しくは、次のリンクからご確認ください。
丹波市社会福祉協議会
外国人
- 丹波市国際交流協会
電話番号 0795-72-5880
相談日時 平日の午前10時から午後5時
詳しくは、次のリンクからご確認ください。
丹波市国際交流協会 - ひょうご多文化共生総合相談センター
電話番号 平日は078-382-2052、土日は078-232-1290
相談時間は午前9時から午後5時
詳しくは、次のリンクからご確認ください。
ひょうご多文化共生総合相談センター
性的マイノリティ
- 兵庫県LGBT電話相談
電話番号 050-3637-7521
相談日時 毎週土曜日の午後6時から9時
詳しくは、次のリンクからご確認ください。
兵庫県LGBT電話相談
- 性的マイノリティ特設電話相談
電話番号 0795-82-0242
相談日時 平日の午前9時から午後5時
予約制です。詳しくは、次のリンクからご確認ください。
性的マイノリティ特設電話相談
インターネットの人権侵害
- 兵庫県人権啓発協会 インターネット上の誹謗中傷等に関する相談窓口
電話相談は、平日の午前9時から午後5時。078-891-7877まで。
メール相談は、次のリンクをご確認ください。
兵庫県人権啓発協会
また、毎週木曜日の午後3時~5時に弁護士相談も行われています。
詳しくは、次のリンクからご確認ください。
インターネット上の誹謗中傷や差別等に関する相談窓口
法務省の相談窓口
- みんなの人権110番
電話番号 0570-003-110
相談日時 平日の午前8時30分から午後5時15分
詳しくは、次のリンクからご確認ください。
みんなの人権110番 - 子どもの人権110番
電話番号 0120-007-110
相談日時 平日の午前8時30分から~午後5時15分
詳しくは、次のリンクからご確認ください。
こどもの人権110番
- 外国人人権相談ナビダイヤル
電話番号 0570-090911
相談日時 平日の午前9時~午後5時
詳しくは、次のリンクからご確認ください。
外国人人権相談ナビダイヤル - インターネット人権相談受付窓口
相談日時 24時間
詳しくは、次のリンクからご確認ください。
インターネット人権相談受付窓口 - LINEじんけん相談
相談日時 平日の午前8時30分~午後5時15分
詳しくは、次のリンクからご確認ください。
LINEじんけん相談
その他
- 福祉まるごと相談
電話番号 0800-200-3393
相談日時 平日の午前8時30分から午後5時15分
詳しくは、次のリンクからご確認ください。
福祉まるごと相談
どこに相談すればよいのか分からない場合は、まず、丹波市氷上文化センター(0795-82-1064)や丹波市人権啓発センター(0795-82-0242)へご連絡ください。





更新日:2024年10月14日