人権に関わる主な相談窓口

更新日:2024年05月23日

ページID: 1351

ひとりで悩まないで。相談できる場所があります。

人権全般

女性

  • 女性のための悩み相談(予約制)
    問合せ先 丹波市男女共同参画センター
    電話番号 0795- 82-8684
    詳しくは、次のリンクからご確認ください。
    https://www.tamba-plaza.jp/danjyo-c/counseling/

 

子ども

高齢者

障がいのある人

  • 丹波市障がい者虐待防止センター
    電話番号 0795-88-5262
    相談日時 平日の9時~17時
    詳しくは、次のリンクからご確認ください。
    https://www.city.tamba.lg.jp/soshiki/shogaifukushika/gyomuannai/3/2/3124.html
     
  • 障がい者相談支援センター小鹿
    電話番号 0795-82-9502
    相談日時 平日の9時~17時
     
     
  • 相談支援センターたんば快援隊
    電話番号 0795-80-2945
    相談日時 平日の8時30分~17時30分
    詳しくは、次のリンクからご確認ください。
    https://nexsta.jp/wp/?page_id=968
     
  • 丹波市社会福祉協議会相談支援事業所
    電話番号 0795-74-4763
    相談日時 平日の8時30分~17時30分
    詳しくは、次のリンクからご確認ください。
    https://www.tambawel.jp/obstacle-consultation/

外国人

  • 丹波市国際交流協会
    電話番号 0795-72-5880
    相談日時 平日の10時~17時
    詳しくは、次のリンクからご確認ください。
    http://tamba-ia.org/
     
  • ひょうご多文化共生総合相談センター
    電話番号 平日は078-382-2052、土日は078-232-1290
    相談時間は9時~17時
    詳しくは、次のリンクからご確認ください。
    https://www.hyogo-ip.or.jp/shisetsuannai/infocenter/index.html

性的マイノリティ

インターネットの人権侵害

  • 兵庫県人権啓発協会 インターネット上の誹謗中傷等に関する相談窓口
    電話相談は、平日の9時~17時。078-891-7877まで。
    メール相談は、次のリンクをご確認ください。
    https://www.hyogo-jinken.or.jp/consult

    また、毎週木曜日の15時~17時に弁護士相談も行われています。
    詳しくは、次のリンクからご確認ください。
    https://web.pref.hyogo.lg.jp/kf06/bengoshisoudan.html

法務省の相談窓口

その他

どこに相談すればよいのか分からない場合は、丹波市氷上文化センター(0795-82-1064)丹波市人権啓発センター(0795-82-0242)に、まずご連絡ください。

この記事に関するお問い合わせ先

人権啓発センター 人権推進係
〒669-3692 兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地
(氷上住民センター別館内)
電話番号:0795-82-0242

メールフォームによるお問い合わせ