広報「たんば」令和6年1月22日号(第231号)
INDEX(インデックス)-ページごとに見る-
表紙 [PDFファイル/1.83MB] (PDFファイル: 1.9MB)
・表紙 柏原中学校、山南中学校で開催 中学生と市長のふれあいトーク
特集 2~3ページ [PDFファイル/1.14MB] (PDFファイル: 1.2MB)
・特集 柏原中学校、山南中学校で開催 中学生と市長のふれあいトーク
市政フラッシュ 4~8ページ [PDFファイル/1.34MB] (PDFファイル: 1.4MB)
 ・文化ホールイベント情報
  ・歴史民俗文化関連イベント情報
  ・補助金申請は3月29 日(金曜日)まで 特産物種子等購入助成・土づくり対策事業
  ・50 代からの「もの」との向き合い方 男性のための片付けセミナー開催
  ・令和5年を振り返る10 大ニュースを発表
  ・住民税非課税世帯等に対する電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金
  ・新型コロナワクチン接種は3月31 日(日曜日)まで無料接種希望者は早めの接種を検討ください
  ・第23 回たんば青春俳句祭入賞作品が決定!
  ・追加実施します 令和5年度巡回健診
  ・令和6年度にリニューアルオープン 青垣児童公園の愛称を募集
  ・吉見・三輪統合小学校校歌歌詞・校章デザインを募集
  ・受け取りはお早めに! マイナンバーカード
  ・市税・上下水道料金などの支払いをキャッシュレスで
市長コラムほか 9ページ [PDFファイル/1.04MB] (PDFファイル: 1.1MB)
 ・令和6年度 募集開始 市民主体のまちづくりを応援します
  ・市長コラム
税の申告時期です 10~11ページ [PDFファイル/971KB] (PDFファイル: 970.3KB)
・申告相談は2月16 日(金曜日)~3月14 日(木曜日)です。
情報のひろば 12~17ページ [PDFファイル/1.61MB] (PDFファイル: 1.7MB)
 ・お知らせ、募集
  ・子育て、美術館、体験教室、年金のお知らせ
  ・相談、コラム
図書館・健康生活 18~19ページ [PDFファイル/1.28MB] (PDFファイル: 1.3MB)
・図書館、歴史探訪、食育クッキング、健康コラム
まちかどとぴっくす 20~21ページ [PDFファイル/1.38MB] (PDFファイル: 1.4MB)
 ・日本の食文化を学びにトルコの大学生らが丹波黒大豆の収穫を体験
  ・700 発の大輪が冬の夜空を彩る さちよ花火大会が初開催
  ・英語のコミュニケーション能力向上をめざす 英語スピーチコンテスト開催
  ・児童・生徒の交通安全ポスター 梶村駿斗くんが銀賞を受賞
  ・春日局を通じた「ご縁」をつなぐ「ご飯」東京都文京区に丹波米を贈呈
  ・冬の丹波路を快走! 丹波市ちーたん駅伝2023 開催
  ・健康的なスタイルなどを競う国内の大会で田中祐二さん、足立隆朗さんが上位入賞
  ・厚生労働大臣表彰を受賞 日原恒子さんが市長を表敬訪問
はぴたん・戸籍のまど 22~23ページ [PDFファイル/1.98MB] (PDFファイル: 2.0MB)
・はぴたん、掲示板、戸籍のまど
裏表紙 [PDFファイル/866KB] (PDFファイル: 865.6KB)
・身近なところから取り組もう!丹波市ゼロカーボンアクション
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策課 広報広聴係
〒669-3692
兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地
電話番号:0795-82-0916 ファックス番号:0795-82-5448
メール:sougouseisaku@city.tamba.lg.jp
      




              
              
              
更新日:2024年03月19日