広報「たんば」平成26年10月20日号(第120号)

主な内容
- 特集1 丹波市が舞台のテレビドラマ「狩猟雪姫」
放送決定 - 特集2 復興に向けてこころをひとつに
(丹波市豪雨災害関連情報) - 平成27年度 保育園・認定こども園・幼稚園・アフタースクールの入所・入園申し込みがはじまります
- 丹波竜化石工房特別展 丹波竜の軌跡
- 丹波GO!GO!フェスタ2014
- 丹(まごころ)の里 人権のつどい
INDEX(インデックス)-ページごとに見る
表紙 1ページ
~JFAこころのプロジェクト~ 「夢の教室」はじまる!
特集1 丹波市が舞台のテレビドラマ「狩猟雪姫」放送決定! 2~3ページ
特集1 丹波市が舞台のテレビドラマ「狩猟雪姫」放送決定! 2~3ページ (PDFファイル: 961.5KB)
- 丹波市が舞台のテレビドラマが関西テレビで放送決定!
- 監督インタビュー、出演者からのメッセージほか
特集2 丹波市豪雨災害関連情報 4~7ページ
特集2 丹波市豪雨災害関連情報 4~7ページ (PDFファイル: 1.2MB)
- 復興にむけてこころをひとつに~がんばろう丹波!~
- 臨時災害放送(FM)局「たんばしさいがいエフエム」が開局
- 義援金の第1次配分額が決定しました、丹波市豪雨災害義援金の受付方法
- (被災されたみなさまへ)税の減免について
まちかどトピックス、こちら市長執務室 8~9ページ
まちかどトピックス、こちら市長執務室 8~9ページ (PDFファイル: 1.6MB)
- 大学生を対象に市内企業見学会を開催
- 日本サッカー協会と「夢の教室」実施協定を締結しました、長寿おめでとうございます
- こちら市長執務室 ~災害発生から2ヵ月が経過~「被災されたみなさまへ 体調にご留意ください」
- 健康部からのお知らせ(ほこり・カビ・体力保持対策、こころの健康相談)、生活環境部からのお知らせ(環境対策)
市政情報ほか 10~11ページ
市政情報ほか 10~11ページ (PDFファイル: 1.2MB)
- きらめき企業「大和シャーリング株式会社春日工場」
- 「関西機械要素技術展」に丹波市ブースが出展、農地の集積や機械作業の集約化に対する助成事業スタート
- 毎月22日は丹波市ノーマイカー通勤の日(11月21日は重点アクションDAY)
教育たんば 12~13ページ
教育たんば 12~13ページ (PDFファイル: 861.2KB)
- 図書館開館カレンダー(11月)、おすすめ図書、ベストリーダー情報、予約ランキング
- 読み聞かせ入門講座、ビブリオバトル開催、子育てひろば、おはなし会、児童館
- ふるさとを見直そう64「高座神社の祭神とその別名について(前編)」
くらし・相談ほか 14~15ページ
くらし・相談ほか 14~15ページ (PDFファイル: 1.6MB)
- 平成27年度保育園・認定こども園・幼稚園・アフタースクールの入所・入園申し込みがはじまります
- じんけんのとびら 「彼岸花(曼珠沙華)」、インターネットのトラブルに注意!、こんにちは!スポーツ推進委員です
- 行政相談、人権相談、消費生活相談、行政書士無料相談会、無料登記法律相談会
- 市民生活の安全・安心確保のための指導相談、ニートひきこもり相談・子ども若者サポートセンター
丹波竜化石工房特別展 丹波竜の軌跡、丹波自治基本条例5つの原則ほか 16~17ページ
丹波竜化石工房特別展 丹波竜の軌跡、丹波自治基本条例5つの原則ほか 16~17ページ (PDFファイル: 2.1MB)
- 丹波竜から「タンバティタニス・アミキティアエ」へ 丹波竜の軌跡
- じんけんセミナー開催案内、「女性の人権ホットライン」強化週間、丹波市自治基本条例 5つの基本原則
イベント情報 18~19ページ
イベント情報 18~19ページ (PDFファイル: 1.3MB)
- みんなのピアノフェスタ2014、ダンスフェスタ13、体験教室・イベント申し込み(果樹の育て方講座、丹波布織りおり展)
- 平成27年丹波市成人式のご案内、グリーンベル青垣成人水泳短期教室
- 美術館通信、氷上町東地区国際交流協会設立20周年記念事業「こどもでつながる国際交流」
健康生活 20~21ページ
健康生活 20~21ページ (PDFファイル: 1.4MB)
- たんば食育クッキング、健康相談、丹波市午後8時~10時平日応急診療室と休日応急診療所
- 乳がん(マンモグラフィ)健診を2方向撮影で!
~10月はがん検診受診率50%達成に向けた集中キャンペーン月間です~ - 丹波市高齢者あんしんセンター、障害福祉に関する相談
情報ひろば、丹波GOGOフェスタ2014 22~27ページ
情報ひろば、丹波GOGOフェスタ2014 22~27ページ (PDFファイル: 1.4MB)
- インフルエンザの予防、水痘(水ぼうそう)・成人用(高齢者)肺炎球菌ワクチンの定期接種案内
- 平成26年度自衛官募集、男性も料理に挑戦!、「たんば!まめまめ食育クッキング」講座参加者募集
- 市営住宅入居者募集の中止、太陽光発電・太陽熱利用設備の補助金は本年度で終了します
- 臨時福祉給付金・子育て世帯特例給付金の申請期間延長、隣保館相談、年金広場
- 労働保険適用促進強化期間、議会だより「たんばりんぐ」10月発行号休刊のお知らせ
- 丹波GO!GO!フェスタ2014 丹魂(まごころ)~復興にむけてこころをひとつに~
- 税制改正により平成27年度から軽自動車税の税率が変わります
- 法人市民税法人税割を引き下げます
- 平成26年秋季全国火災予防運動、悪質な訪問販売に気をつけましょう
- おめでた・おくやみ、世帯数と人口、市内交通事故発生状況、今月の税、次回の献血、休日開庁日
裏表紙 28ページ
丹(まごころ)の里 人権のつどい
人権作文朗読、人権活動事例発表、人権コンサート(沢田知可子生きる力コンサート)
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策課 広報広聴係
〒669-3692
兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地
電話番号:0795-82-0916 ファックス番号:0795-82-5448
メール:sougouseisaku@city.tamba.lg.jp
更新日:2024年03月19日