広報「たんば」平成27年7月21日号(第129号)

更新日:2024年03月19日

ページID: 2443

主な内容

  • 特集 「復興に向け1年 心つなぐ2days」
  • 市の財政状況を報告します
  • 職員募集
  • 第19回全国高等学校女子硬式野球選手権大会

INDEX(インデックス)-ページごとに見る-

まちかどトピックス ほか 2~3ページ

  • 小型獣脚類恐竜の卵殻化石見つかる、前山小学校で念願のプール開き、防犯功労者に感謝状贈呈
  • 砂防えん堤工事安全祈願祭開催、行政相談員表彰、TAMBA地域づくり大学開校、教職員定時退勤日実施

特集 復興イベント「心つなぐ 2days」開催 4~5ページ

  • 復興に向け1年「心つなぐ2days 和ー処(ワッショイ)」を開催します、丹波市・出演者からのメッセージ
  • オープニングイベント「やさかのおんば」、LightUpTAMBA「思いやり・感謝・共に復興へ」
  • パブリックフォーラム「あの日、そして明日へ」、フィナーレ「復興よさこいソーラン」

市政情報 ほか 6~7ページ

  • 子育て・出会いの支援活動を応援、みんなで節電アクション!家族でお出かけ節電キャンペーン
  • 丹波市市民スポーツ大会開催中、受けましょう「乳がん検診」、ツープラス1出産祝い金を支給します
  • 水稲共済の加入者様へ「損害評価についてのお知らせ」

地域で輝くNPO、年金情報流出に関する犯罪への注意 8~9ページ

特定非営利活動法人「そふぃあ」、年金情報流出を口実にした犯罪にご注意ください

スマート国勢調査!、こちら市長執務室 10~11ページ

国勢調査2015「全国一斉インターネット回答がスタート」、こちら市長執務室「ふるさと寄附金に感謝」

市の財政状況を公表します 12~13ページ

10月1日~3月31日の予算の執行状況などを報告します

環境、8月の相談 ほか 14~15ページ

  • プラスチック製容器包装のごみの出し方、こんにちは!スポーツ推進委員です
  • じんけんのとびら、行政相談、人権相談、消費生活相談、行政書士無料相談会、無料登記法律相談会
  • 市民生活の安全・安心確保のための指導相談、ニートひきこもり相談・子ども若者サポートセンター

教育たんば 16~17ページ

  • 図書予約ランキング・ベストリーダー、おすすめ図書、夏休み読書感想文を書こう
  • おはなし会、児童館、子育てひろば、シリーズ ふるさとを見直そう70、本の感想や感動を作品にしよう

健康生活 ほか 18~19ページ

  • 食育クッキング、健康相談、こころのケア相談、熱中症にご用心・予防のポイント
  • いのちと心のサポートダイヤル、ぐっすりすやすや運動実施中
  • 午後8時~10時平日応急診療室と休日応急診療所、丹波市高齢者あんしんセンター、障害福祉に関する相談

イベント情報 20~21ページ

  • 丹波市ふれあいスポーツの集い、いきいき百歳体操サポーター養成講座、美術館通信
  • 青垣いきものふれあいの里・丹波布伝承館の体験教室・イベント、春日総合運動公園レジャープール開園

情報ひろば 22~27ページ

  • 隣保館相談、不動産無料相談会、8月は電気使用安全月間です、平成27年度第2回警察官採用選考試験
  • 救急講習受講生募集、赤十字健康生活支援講習受講生募集、デマンドタクシー運行休止のお知らせ
  • 家庭教育講演会参加者募集、愛犬しつけ方教室参加者募集、第2回じんけんセミナー参加者募集
  • 旧軍人等恩給説明・相談会開催、丹波市功労者表彰候補者の推薦の推薦受付、神戸税関からのお知らせ
  • 丹波地域都市計画マスタープランの見直し案への意見募集、農地パトロールを実施、年金ひろば
  • 就職フェアinたんば、ようこそ!丹波市立看護専門学校へ、平成28年度4月採用丹波市職員募集
  • 丹波竜化石工房夏季特別展「タルボサウルスと獣脚類展」、国民健康保険に加入のみなさまへ
  • 地域の未来相談、検査値改善・栄養セミナー参加者募集、初心者対象男性料理教室参加者募集
  • おめでた・おくやみ、世帯数と人口、市内交通事故発生状況、今月の税、次回の献血、休日開庁日

裏表紙 28ページ

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策課 広報広聴係


〒669-3692

兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地

電話番号:0795-82-0916   ファックス番号:0795-82-5448

メール:sougouseisaku@city.tamba.lg.jp


メールフォームによるお問い合わせ