丹波市生涯学習基本計画審議会について

更新日:2024年04月30日

ページID: 3109

丹波市生涯学習基本計画審議会について

 丹波市では、平成27年4月に「丹波市生涯学習基本計画」を策定し、「たんばにひろげる まなびの輪」を基本理念に、学んだ成果を地域や団体で生かすことのできる「知識循環型生涯学習」社会を目指しています。
 このたび、「丹波市生涯学習基本計画」の前期計画期間(平成27年度から令和元年度)が終了するにあたり、これまでの成果を検証し、更なる計画の推進を図るため、後期計画(令和2年度から6年度)を策定します。

審議会の開催状況及び内容

第5回審議会

  • 日時 令和2年2月18日(火曜日)午後3時から
  • 場所 氷上住民センター実習室
会議資料
会議摘録

第4回審議会

  • 日時 令和元年11月25日(月曜日)午後1時30分から
  • 場所 氷上住民センター大会議室
会議資料
会議摘録

第3回審議会

  • 日時 令和元年10月3日(木曜日)午後1時30分から
  • 場所 氷上住民センター大会議室
会議資料
会議摘録

第2回審議会

  • 日時 令和元年7月31日(水曜日)午後1時30分から
  • 場所 氷上住民センター 大会議室
会議資料
参考資料
会議摘録
ワークショップ

テーマ「未来ある子どもたちのために私ができること」

第1回審議会

  • 日時 令和元年5月21日(火曜日) 午後7時から
  • 場所 氷上住民センター 大会議室
会議資料
参考資料
会議摘録
講義
  • 演題:「知識循環型生涯学習とまちづくり~学びと活動の好循環をめざして~」
  • 講師:天理大学人間学部教授 岡田 龍樹氏
    (丹波市生涯学習基本計画審議会委員長)

この記事に関するお問い合わせ先

市民活動課 生涯学習係
〒669-3692 兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地
(氷上住民センター内)
電話番号:0795-82-0409

メールフォームによるお問い合わせ