丹波市生涯学習基本計画審議会について
丹波市生涯学習基本計画審議会について
丹波市では、平成27年4月に「丹波市生涯学習基本計画」を策定し、「たんばにひろげる まなびの輪」を基本理念に、学んだ成果を地域や団体で生かすことのできる「知識循環型生涯学習」社会を目指しています。
このたび、「丹波市生涯学習基本計画」の前期計画期間(平成27年度から令和元年度)が終了するにあたり、これまでの成果を検証し、更なる計画の推進を図るため、後期計画(令和2年度から6年度)を策定します。
審議会の開催状況及び内容
第5回審議会
- 日時 令和2年2月18日(火曜日)午後3時から
- 場所 氷上住民センター実習室
第5回丹波市生涯学習基本計画審議会 次第 (PDFファイル: 82.0KB)
会議資料
【資料1】 第4回審議会摘録 (PDFファイル: 763.4KB)
【資料2】 丹波市生涯学習基本計画後期計画素案に関する市民意見とそれに対する市の考え方(案) (PDFファイル: 116.3KB)
【資料3】 丹波市生涯学習基本計画後期計画(素案) (PDFファイル: 1.6MB)
【資料4】丹波市生涯学習基本計画後期計画に関する答申書(案)について (PDFファイル: 66.3KB)
会議摘録
第4回審議会
- 日時 令和元年11月25日(月曜日)午後1時30分から
- 場所 氷上住民センター大会議室
第4回丹波市生涯学習基本計画審議会 次第 (PDFファイル: 103.3KB)
会議資料
【資料1】 第3回審議会摘録 (PDFファイル: 835.0KB)
【資料2】 本日の会議の進め方について (PDFファイル: 94.2KB)
【資料3】 施策の体系図(骨子案) (PDFファイル: 89.2KB)
【資料4】 めざす市民像・めざすまちの姿 (PDFファイル: 81.0KB)
【資料5】 丹波市生涯学習基本計画後期計画(素案) (PDFファイル: 1.5MB)
会議摘録
第3回審議会
- 日時 令和元年10月3日(木曜日)午後1時30分から
- 場所 氷上住民センター大会議室
第3回丹波市生涯学習基本計画審議会 次第 (PDFファイル: 104.0KB)
会議資料
【資料1】 第2回審議会摘録 (PDFファイル: 714.3KB)
【資料2】 ワークショップまとめ (PDFファイル: 250.7KB)
【資料3】 本日の会議の進め方について (PDFファイル: 102.7KB)
【資料4】 丹波市生涯学習基本計画後期計画の策定内容について (PDFファイル: 201.6KB)
【資料5】 丹波市生涯学習アンケート結果から見える現状と課題 (PDFファイル: 217.5KB)
【資料6】 生涯学習に関するアンケート調査結果報告書(クロス集計合算) (PDFファイル: 1.1MB)
会議摘録
第2回審議会
- 日時 令和元年7月31日(水曜日)午後1時30分から
- 場所 氷上住民センター 大会議室
第2回丹波市生涯学習基本計画審議会 次第 (PDFファイル: 118.3KB)
会議資料
【資料1】 第1回審議会摘録 (PDFファイル: 628.9KB)
【資料2】 第1回審議会岡田委員長会議録 (PDFファイル: 501.7KB)
【資料3】 丹波市生涯学習基本計画(後期計画)の目次構成 (PDFファイル: 74.0KB)
【資料4】 丹波市生涯学習に関するアンケート調査結果報告書(抜粋) (PDFファイル: 365.2KB)
【資料5】 丹波市がすすめるコミュニティ・スクールについて (PDFファイル: 822.4KB)
参考資料
【参考資料1】 兵庫県の社会教育の現状と今後の方向について (PDFファイル: 2.5MB)
【参考資料2】 第3期「ひょうご教育創造プラン(兵庫県教育基本計画)」の推進 (PDFファイル: 1.6MB)
【参考資料3】 兵庫県社会教育委員会議報告 (PDFファイル: 1.7MB)
会議摘録
ワークショップ
テーマ「未来ある子どもたちのために私ができること」
第1回審議会
- 日時 令和元年5月21日(火曜日) 午後7時から
- 場所 氷上住民センター 大会議室
第1回丹波市生涯学習基本計画審議会 次第 (PDFファイル: 123.3KB)
会議資料
【資料1-1】 丹波市生涯学習基本計画審議会委員名簿 (PDFファイル: 57.3KB)
【資料1-2】 丹波市職員等名簿 (PDFファイル: 305.9KB)
【資料2】 丹波市生涯学習基本計画審議会設置条例 (PDFファイル: 97.7KB)
【資料3】 丹波市生涯学習基本計画後期計画について(諮問)(写) (PDFファイル: 395.6KB)
【資料4】 丹波市生涯学習基本計画審議会に関する運営要綱(案) (PDFファイル: 78.9KB)
【資料5】 丹波市生涯学習基本計画審議会に関する傍聴要領(案) (PDFファイル: 153.4KB)
【資料6】 丹波市生涯学習基本計画(後期計画)策定の方向性について (PDFファイル: 289.4KB)
【資料7-1】 丹波市生涯学習に関するアンケート調査について (PDFファイル: 119.6KB)
【資料7-2】 丹波市生涯学習に関するアンケート調査(案) (PDFファイル: 666.5KB)
参考資料
(1) 丹波市生涯学習基本計画 (PDFファイル: 1.3MB)
(2) 丹波市生涯学習基本計画(概要版) (PDFファイル: 1.2MB)
(3) 社会教育法の改正及び地域学校協働活動の推進に向けたガイドラインについて(文部科学省) (PDFファイル: 3.3MB)
(4) 人口減少時代の新しい地域づくりに向けた社会教育の振興方策について(概要版)(文部科学省) (PDFファイル: 158.0KB)
(5) 第3期ひょうご教育創造プラン(兵庫県教育振興計画) (PDFファイル: 7.9MB)
(6) 今後5年の教育のめざす方向性(市教育振興基本計画第3回審議会資料) (PDFファイル: 1.7MB)
会議摘録
講義
- 演題:「知識循環型生涯学習とまちづくり~学びと活動の好循環をめざして~」
- 講師:天理大学人間学部教授 岡田 龍樹氏
(丹波市生涯学習基本計画審議会委員長)
更新日:2024年04月30日