広報「たんば」令和6年2月20日号(第232号)

更新日:2024年03月19日

ページID: 7224

 広報たんば2月号表紙

2月号(PDFファイル:10.5MB)

電子書籍「マチイロ」 PC版

主な内容

  ・表紙・特集(1)
歴史文化体感フェスタ in 丹波
 ​ ・特集(2)
      ​令和6年丹波市二十歳のつどい

INDEX(インデックス)-ページごとに見る-

・表紙 歴史文化体感フェスタ in 丹波

・歴史文化体感フェスタin丹波

・令和6年丹波市二十歳のつどい~繋ぐ614 の想い~

・市内中小企業者への物価高騰対策支援金
・無料接種は3月31 日(日曜日)で終了 新型コロナワクチン接種
・受け取りはお早めに! マイナンバーカード
・参加者を募集!文化芸術体験講座「はじめの一歩」
・軽自動車税の手続きを忘れずに

・デマンド(予約)型タクシー・鉄道を利用してみませんか
・市長コラム

・お知らせ、募集
・子育て、美術館、体験教室、年金のお知らせ
・相談、コラム

・図書館、歴史探訪、食育クッキング、健康コラム

・身近なところから取り組もう!丹波市ゼロカーボンアクション
・4月1日から施行されます 丹波市太陽光発電施設と地域環境との調和に関する条例

・丹波市制20 周年をPR するロゴ・キャッチフレーズが決定
・令和6年能登半島地震 被災地での支援業務を報告
・氷上西高等学校e スポーツ部がゲームを通した地域交流イベントを初開催
・友達とキャッチボールを!大谷選手のグローブが丹波市に届く

・はぴたん、掲示板、戸籍のまど

・4月1日から「プラスチック」の分別が変わります

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策課 広報広聴係


〒669-3692

兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地

電話番号:0795-82-0916   ファックス番号:0795-82-5448

メール:sougouseisaku@city.tamba.lg.jp


メールフォームによるお問い合わせ