広報「たんば」令和6年4月22日号(第234号)
INDEX(インデックス)-ページごとに見る-
・表紙 竹山小学校入学式
・特集(1)令和6年度の予算
特集(2) 8~9ページ (PDFファイル: 684.7KB)
・特集(2) 丹波市制20周年記念事業
市政フラッシュ 10~14ページ (PDFファイル: 898.8KB)
・がん治療を受けている人の社会参加をサポートします
・丹波市へ転入する若者世帯への引越し費用等を補助します
・販売しています プレミアムたんばコイン
・不妊治療ペア検査の費用を助成します
・看板などの屋外広告物の設置には許可が必要です
・健診を受診すると健康ポイントがもらえます
・高齢者・障がい者の外出を支援します
・令和6年度市税の納期のお知らせ
・受け取りはお早めに! マイナンバーカード
・令和6年度ゴールデンウィークの応急医療機関
・後期高齢者医療制度 令和6・7年度の保険料率が決定しました
・100 歳、88 歳の方々に長寿祝金を贈呈します
市長コラムほか 15ページ (PDFファイル: 828.4KB)
・10 月31 日(木曜日)まで有害鳥獣捕獲活動を実施
・丹波市手話施策推進協議会委員を募集します
・市長コラム
情報のひろば 16~21ページ (PDFファイル: 1.3MB)
・お知らせ、募集
・子育て、美術館、体験教室、年金のお知らせ
・相談、コラム
図書館・健康生活 22~23ページ (PDFファイル: 1.2MB)
・図書館、歴史探訪、食育クッキング、健康コラム
まちかどとぴっくす 24~25ページ (PDFファイル: 1.5MB)
・植野記念美術館 来館者50 万人を突破!
・恐竜系ユーチューバー林大智さんと学ぶ恐竜ワークショップを開催
・第9回ひょうごいいね!お店表彰地域連携部門で「ヱビスシネマ。」が大賞を受賞
・障がい者支援や地域貢献の功績を称えメルコパワーデバイス株式会社に感謝状
・150 年の歴史に感謝を込めて前山・竹田小学校で閉校式典
・竹山小学校で開校式・入学式を開催
はぴたん・戸籍のまど 26~27ページ (PDFファイル: 2.0MB)
・はぴたん、掲示板、戸籍のまど
・事前申込が必要です粗大ごみを収集します
・薪ストーブ・薪ボイラー設置に最大20 万円を補助します
・市内一斉のクリーン作戦を実施します
・3月のごみ排出量目標値を達成しました!
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策課 広報広聴係
〒669-3692
兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地
電話番号:0795-82-0916 ファックス番号:0795-82-5448
メール:sougouseisaku@city.tamba.lg.jp
更新日:2024年04月22日