広報「たんば」令和6年8月20日号(第238号)

更新日:2024年08月20日

ページID: 9260

広報たんば8月号表紙

8月号(PDFファイル:10MB)
電子書籍「マチイロ」 PC版

主な内容

  ・表紙 ・まちかどとぴっくす
     新木宏典さん×丹波市観光サポーター意見交換会を開催

  ・特集(1)
     第 28 回全国高等学校女子硬式野球選手権大会
  ・特集(2)
     丹波市森林づくりビジョンを改定しました

INDEX(インデックス)-ページごとに見る-

・表紙・まちかどとぴっくす 新木宏典さん×丹波市観光サポーター意見交換会を開催

・特集(1) 第 28 回全国高等学校女子硬式野球選手権大会

特集(2) 丹波市森林づくりビジョンを改定しました

・夏季ミニ企画展を開催 教科書がものがたる戦争
・丹波市制施行20 周年記念事業 ACP市民講演会
・受講生を募集!権利擁護支援員養成講座
・参加者を募集!CRAFT 家族学習会
・吉見・三輪統合小学校 校章デザインと校歌歌詞の原案が決定
・家庭児童相談室・ヤングケアラー相談窓口に ひとりで悩まず相談ください
・未利用公共施設(廃校)の利活用事業者を募集
・みんなで家庭ごみ減量チャレンジ!
・入札日は11 月12 日(火曜日)不動産公売を実施します
・鉄道利用をもっとおトクに 駅周辺の駐車利用料金を助成
・丹波市長・丹波市議会議員選挙 立候補予定者説明会を開催
・人工透析治療目的の交通費が対象 通院交通費を助成します

・マイナンバーカードのこといろいろ相談会ほか
・市長コラム

丹波市の人事行政の運営等の状況を公表します

・お知らせ、募集
・子育て、美術館、体験教室、年金のお知らせ
・相談、コラム

・図書館、歴史探訪、食育クッキング、健康コラム

・北近畿最大級の水祭り「SPLASH!! 丹波!!2024」を開催
・新木宏典さん×丹波市観光サポーター 意見交換会を開催
・兵庫県消防操法大会小型ポンプ操法の部 市島支団第1分団が初の準優勝
・高校生が創る丹波の未来への架け橋プロジェクト主催 9月に丹波祭を開催
・姉妹都市提携を結ぶケント市・オーバン市から 5人の「若き親善大使」が来丹
・2年連続ボクシングで丹波市から全国へ 田村優奈さんが市長表敬訪問
・地球温暖化対策を学びながら工作を体験 たんばゼロカーボンアクション
・植野記念美術館開館30 周年記念 手塚治虫展にアトムが登場

・はぴたん、掲示板、戸籍のまど

・農の学校入学生募集

広報「たんば」の配布について

「広報たんば」は 現在、各自治会を通して配布しているほか、市役所各支所、住民センター、図書館などの公共施設、市内コンビニエンスストアにも設置しています。

また、市のホームページにも掲載し、市公式LINEで毎月発行日にお知らせしていますので、事前に丹波市公式LINEに友だち登録をお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策課 広報広聴係


〒669-3692

兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地

電話番号:0795-82-0916   ファックス番号:0795-82-5448

メール:sougouseisaku@city.tamba.lg.jp


メールフォームによるお問い合わせ