広報「たんば」令和5年6月20日号(第224号)

主な内容
表紙・特集(1)
世界屈指の過酷なレースTAMBA100 アドベンチャートレイル開催
特集(2)
令和4年7月3日の大雨から「いざ」に備える防災を考える
INDEX(インデックス)-ページごとに見る-
表紙
表紙 世界屈指の過酷なレースTAMBA100 アドベンチャートレイル開催
特集(1) 2~3ページ
特集(1) 世界屈指の過酷なレースTAMBA100 アドベンチャートレイル開催
特集(2) 4~5ページ
特集(2) 令和4年7月3日の大雨から「いざ」に備える防災を考える
マイナンバーカード関連 6ページ
マイナンバーカード関連 6ページ (PDFファイル: 932.2KB)
受け取りはお早めに マイナンバーカード
市政フラッシュ 7~8ページ
市政フラッシュ 7~8ページ (PDFファイル: 1003.4KB)
- 子育て世帯生活支援 特別給付金を支給
 - 教育の悩みを相談ください 教育支援センター「レインボー」
 - JR 加古川線利用促進通学定期券代を助成します
 - 鉄道のお得で便利な乗り方市内の駅から鉄道に乗ろう
 - 「夏×丹波市」がテーマのインスタグラムフォトコンテスト開催
 - 令和5年度子育て支援員研修受講者を募集します
 
市長コラムほか 9ページ
- 地域おこし協力隊コラム
 - 市長コラム
 
国民健康保険税の納付 10~11ページ
国民健康保険税の納付 10~11ページ (PDFファイル: 1007.2KB)
必要なときに 必要なひとが 医療を受けられるように
情報のひろば 12~17ページ
情報のひろば 12~17ページ (PDFファイル: 1.6MB)
- お知らせ、募集
 - 子育て、美術館通信、体験教室、年金のお知らせ
 - 相談、コラム
 
図書館・健康生活 18~19ページ
図書館・健康生活 18~19ページ (PDFファイル: 1.3MB)
図書館、歴史探訪、食育クッキング、健康コラム
まちかどとぴっくす 20~21ページ
まちかどとぴっくす 20~21ページ (PDFファイル: 1.4MB)
- JR 石生駅前で昼呑みを楽しむタンバッカスフェスティバル2023
 - JR 谷川駅に「マル」がやってきた 第3回サン・マルシェ
 - 丹波竜化石工房コラボイベント 恐竜プラモデル親子組立体験会
 - 新緑に包まれたコースを快走 みんなのチャレンジトライアスロン
 - 令和6年4月採用 丹波市職員を募集!
 - 水分れフィールドミュージアムイベント情報
 
はぴたん・戸籍のまど 22~23ページ
はぴたん・戸籍のまど 22~23ページ (PDFファイル: 1.9MB)
はぴたん、掲示板、戸籍のまど
裏表紙
身近なところから取り組もう!丹波市ゼロカーボンアクション
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策課 広報広聴係
〒669-3692
兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地
電話番号:0795-82-0916 ファックス番号:0795-82-5448
メール:sougouseisaku@city.tamba.lg.jp
      




              
              
              
更新日:2024年03月19日