例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
丹波市環境基本条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第141号 |
丹波市環境審議会運営規則 | ◆平成17年3月28日 | 規則第22号 |
丹波市環境施策推進会議設置要綱 | ◆平成19年2月26日 | 訓令第21号 |
騒音規制法の規定に基づく規制地域の指定及び区域の区分 | ◆平成24年3月30日 | 告示第237号 |
騒音規制法の規定に基づく時間及び区域の区分ごとの規制基準の設定 | ◆平成24年3月30日 | 告示第238号 |
騒音に係る環境基準の地域の類型を当てはめる地域の指定 | ◆平成24年3月30日 | 告示第243号 |
振動規制法の規定に基づく規制地域の指定及び区域の区分 | ◆平成24年3月30日 | 告示第239号 |
振動規制法の規定に基づく時間及び区域の区分ごとの規制基準 | ◆平成24年3月30日 | 告示第240号 |
振動規制法施行規則別表第1の付表の1の市長が指定した区域 | ◆平成24年3月30日 | 告示第244号 |
振動規制法施行規則別表第2の備考1の区域及び同表備考2の時間 | ◆平成24年3月30日 | 告示第245号 |
自動車騒音の限度を定める省令に係る区域の指定 | ◆平成24年3月30日 | 告示第246号 |
特定建設作業に伴って発生する騒音の規制に関する基準の別表第1号の市長が指定した区域 | ◆平成24年3月30日 | 告示第247号 |
悪臭防止法の規定に基づく悪臭原因物の排出を規制する地域の指定 | ◆平成24年3月30日 | 告示第241号 |
悪臭防止法の規定に基づく悪臭物質の規制基準 | ◆平成24年3月30日 | 告示第242号 |
丹波市地球温暖化防止対策推進事業所認定要綱 | ◆平成19年9月20日 | 告示第676号 |
丹波市薪ストーブ・薪ボイラー設置補助金交付要綱 | ◆平成28年4月1日 | 告示第279号 |
丹波市薪ストーブ無償貸与事業実施要綱 | ◆平成29年9月25日 | 告示第696号 |
丹波市美しいまちづくり条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第146号 |
丹波市美しいまちづくり条例施行規則 | ◆平成16年11月1日 | 規則第116号 |
丹波市旅館業等建築に関する条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第143号 |
丹波市旅館業等建築に関する条例施行規則 | ◆平成16年11月1日 | 規則第112号 |
丹波市家畜飼養施設に関する条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第144号 |
丹波市家畜飼養施設に関する条例施行規則 | ◆平成16年11月1日 | 規則第113号 |
丹波市自然保護条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第142号 |
丹波市自然保護条例施行規則 | ◆平成16年11月1日 | 規則第111号 |
丹波市PPA対策連絡会議設置要綱 | ◆平成24年3月30日 | 告示第251号 |
丹波市計画停電対策本部設置要綱 | ◆平成24年6月25日 | 訓令第31号 |
内容現在 令和7年4月1日