例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
丹波市奨学金給付条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第77号 |
丹波市奨学金給付条例施行規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第18号 |
丹波市立学校給食センター設置条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第78号 |
丹波市立学校給食センター設置条例施行規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第19号 |
丹波市学校給食費滞納整理等事務処理要綱 | ◆平成28年5月23日 | 告示第548号 |
丹波市学校給食管理運営に関する要綱 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会告示第9号 |
丹波市学校給食物資納入実施に関する要綱 | ◆平成21年2月5日 | 教育委員会告示第2号 |
丹波市学校給食献立作成検討委員会設置要綱 | ◆平成26年6月26日 | 教育委員会告示第7号 |
丹波市学校給食用農産物生産流通システム調整会議設置要綱 | ◆平成25年6月26日 | 教育委員会告示第4号 |
丹波市自然災害による非常の場合における措置に関する規程 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会訓令第18号 |
丹波市結核対策委員会設置規則 | ◆平成21年2月16日 | 教育委員会規則第4号 |
丹波市学校備品管理に関する規程 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会訓令第16号 |
丹波市教育委員会所管の教具、教材等の貸出しに関する規程 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会訓令第17号 |
丹波市立学校徴収金事務取扱要綱 | ◆平成23年3月10日 | 教育委員会訓令第4号 |
丹波市立小中学校の寄附採納取扱規程 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会告示第4号 |
丹波市立学校における災害共済掛金徴収規程 | ◆平成18年3月28日 | 教育委員会告示第2号 |
丹波市特別支援連携協議会設置要綱 | ◆平成21年6月10日 | 教育委員会告示第10号 |
丹波市子ども読書活動推進会議設置規程 | ◆平成23年3月10日 | 教育委員会訓令第3号 |
丹波市連携型中高一貫教育高校バス通学費補助金交付要綱 | ◆平成31年3月26日 | 教育委員会告示第5号 |
丹波市いじめ問題対策連絡協議会設置条例 | ◆平成26年6月25日 | 条例第30号 |
丹波市いじめ問題専門委員会設置条例 | ◆平成30年12月25日 | 条例第65号 |
丹波市立学校における障がいを理由とする差別の解消の推進に関する対応要領 | ◆平成28年8月30日 | 教育委員会訓令第6号 |
丹波市立小学校及び中学校におけるタブレット型情報端末の利用及び管理に関する規程 | ◆令和2年12月22日 | 教育委員会告示第14号 |
丹波市立小学校及び中学校における情報端末の利用及び管理に関する要綱 | ◆令和2年12月22日 | 教育委員会訓令第8号 |
丹波市立教育支援センター条例 | ◆令和3年3月9日 | 条例第18号 |
丹波市立教育支援センター条例施行規則 | ◆令和3年3月25日 | 教育委員会規則第5号 |
丹波市適応指導教室運営要綱 | ◆令和3年3月25日 | 教育委員会告示第5号 |
丹波市高校魅力化支援事業交付金交付要綱 | ◆令和5年3月31日 | 教育委員会告示第2号 |
|
||
丹波市立学校設置条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第72号 |
丹波市児童生徒の入学すべき学校の区域を指定する規則 | ◆平成29年1月26日 | 教育委員会規則第1号 |
丹波市立小学校及び中学校の管理運営に関する規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第11号 |
丹波市立小学校及び中学校の処務に関する規程 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会訓令第12号 |
丹波市立小学校及び中学校における文書取扱要綱 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会訓令第1号 |
丹波市教育支援委員会規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第14号 |
丹波市立学校施設使用条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第73号 |
丹波市立学校施設使用条例施行規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第15号 |
丹波市立小学校及び中学校の施設開放事業に関する要綱 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会告示第3号 |
丹波市立学校における学校運営協議会の設置等に関する規則 | ◆平成29年3月29日 | 教育委員会規則第3号 |
丹波市地域学校協働活動推進員設置規則 | ◆令和2年3月27日 | 教育委員会規則第5号 |
丹波市立学校の通学路に関する要綱 | ◆平成22年11月26日 | 教育委員会告示第4号 |
丹波市スクールバス運行管理規則 | ◆平成29年2月22日 | 教育委員会規則第2号 |
丹波市遠距離通学補助金等交付規則 | ◆平成17年3月24日 | 教育委員会規則第5号 |
丹波市学校教育区域外就学の承諾に関する要綱 | ◆平成17年3月4日 | 教育委員会告示第2号 |
丹波市要保護及び準要保護児童生徒就学援助要綱 | ◆平成19年2月15日 | 教育委員会告示第2号 |
丹波市特別支援教育就学奨励費支給要綱 | ◆平成26年1月28日 | 教育委員会告示第2号 |
丹波市「トライやる・ウィーク」推進協議会設置に関する要綱 | ◆平成20年3月21日 | 教育委員会告示第6号 |
中学校体育連盟補助金交付要綱 | ◆平成17年3月1日 | 教育委員会訓令第6号 |
丹波市小・中学生、高校生全国大会出場激励金支給要綱 | ◆平成27年3月31日 | 教育委員会告示第3号 |
丹波市中学校生徒の対外競技等参加費支出基準 | ◆平成21年3月31日 | 教育委員会訓令第3号 |
丹波市立小中学校閉校記念事業費補助金交付要綱 | ◆平成28年3月22日 | 教育委員会告示第5号 |
丹波市部活動検討委員会設置要綱 | ◆令和3年3月25日 | 教育委員会告示第3号 |
丹波市立小中学校医療的ケア運営協議会設置要綱 | ◆令和6年6月26日 | 教育委員会告示第2号 |
内容現在 令和7年2月28日