健康課
健診・健康教育・健康相談
- 世界禁煙デー・禁煙週間
- チャレンジ!たんば健康クイズ
- 令和7年度 丹波市健康・栄養相談
- 令和7年度こころのケア相談
- こころの健康
- 「丹波市食育推進計画(第3次)」
- 【第7弾】丹波市の健康情報を定期的に発信します!
- 丹波市 出前健康教室
- 健康たんば21第2次計画
- がん患者アピアランスサポート事業について
- 令和7年度 人間ドックの助成について
- 【重要】熱中症 予防
- クーリングシェルターを開設
- 歯周疾患検診の受診券を交付
- 令和7年度 丹波市健康診査について
- 令和7年度 39歳以下に子宮頸がん検診 受診券を発送
- たんば食の応援レシピ
- 肝炎ウイルス陽性者初回精密検査費用助成のご案内
- チャレンジ!たんば健康クイズ2025
よくあるご質問
- 休日応急診療所で自費診療となった場合、後日精算してもらえますか。
- 休日応急診療所の診察の予約はできますか。
- 保険証を忘れても、休日応急診療所で診察してもらえますか。
- 「県立柏原病院の小児科を守る会」について教えてほしい。
- AEDの設置してある施設を知りたい。
- お医者さんに関する苦情はどこに相談したらいいですか。
- こどもが夜間・休日に病気になってしまいましたが、病院に連れて行くべきですか。
- 夜間の急病診療が受けられる場所を教えてください。
- 休日の急病診療が受けられる場所を教えてください。
- 異物を誤って飲み込んだときの対処方法を知りたい。
- 丹波市及び近隣の医療機関、診療科目、診察時間について知りたい。