例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
丹波市公印規則 | ◆平成16年11月1日 | 規則第13号 |
丹波市公営企業苦情処理共同調整会議設置規程 | ◆令和3年4月27日 | 公営企業管理規程第23号 |
丹波市公営企業出納取扱金融機関等に対する検査実施規程 | ◆令和3年3月18日 | 公営企業管理規程第20号 |
丹波市公益的法人等への職員の派遣等に関する規則 | ◆平成16年11月1日 | 規則第30号 |
丹波市公益的法人等への職員の派遣等に関する条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第31号 |
丹波市立公園条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第203号 |
丹波市後援名義の使用承認及び丹波市長賞の交付に関する規則 | ◆平成18年3月31日 | 規則第33号 |
丹波市後期高齢者医療に関する規則 | ◆平成20年9月3日 | 規則第100号 |
丹波市後期高齢者医療に関する条例 | ◆平成20年3月28日 | 条例第11号 |
丹波市後期高齢者医療保険被保険者の人間ドック等費用の助成に関する規則 | ◆平成24年3月27日 | 規則第17号 |
丹波市後期高齢者医療保険料口座振替変更事務取扱要領 | ◆平成21年4月1日 | 告示第260号 |
丹波市後期高齢者医療保険料徴収に係る通知書の公示送達事務取扱要領 | ◆令和6年8月15日 | 訓令第12号 |
公共建築物等における木材の利用促進に関する庁内調整委員会設置要綱 | ◆平成24年7月18日 | 訓令第36号 |
丹波市公共工事積算用図書取扱規程 | ◆平成22年10月25日 | 訓令第44号 |
丹波市公共工事等に関する暴力団排除措置要綱 | ◆平成24年3月26日 | 告示第176号 |
丹波市公共工事前金払取扱要綱 | ◆平成20年6月4日 | 告示第425号 |
丹波市公共施設予約システム運営要綱 | ◆平成17年6月17日 | 告示第421号 |
丹波市公共ます等設置事業補助金交付要綱 | ◆令和3年3月9日 | 公営企業管理告示第1号 |
丹波市公共ます等設置に関する規程 | ◆令和3年3月9日 | 公営企業管理規程第5号 |
丹波市公金管理及び運用に関する取扱規程 | ◆令和3年1月7日 | 訓令第1号 |
丹波市公金取扱金融機関に関する要領 | ◆平成16年11月1日 | 告示第30号 |
丹波市高校魅力化支援事業交付金交付要綱 | ◆令和5年3月31日 | 教育委員会告示第2号 |
丹波市広告掲載要綱 | ◆平成22年11月29日 | 告示第857号 |
丹波市公告式条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第3号 |
丹波市公式フェイスブック運用要綱 | ◆平成24年10月19日 | 告示第824号 |
丹波市工事業者等入札参加者審査会設置要綱 | ◆平成16年11月1日 | 訓令第21号 |
丹波市公衆便所条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第139号 |
丹波市公職選挙執行規程 | ◆平成16年11月1日 | 選挙管理委員会告示第4号 |
丹波市更生訓練費支給要綱 | ◆平成21年9月7日 | 告示第757号 |
丹波市交通安全対策会議条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第17号 |
丹波市交通指導員設置条例 | ◆平成16年12月3日 | 条例第241号 |
丹波市交通指導員設置条例施行規則 | ◆平成16年12月3日 | 規則第191号 |
丹波市口蹄疫対策本部設置要綱 | ◆平成22年6月10日 | 告示第497号 |
丹波市高等職業訓練促進給付金交付事業実施要綱 | ◆平成19年2月27日 | 告示第141号 |
丹波市高年齢者就業機会確保事業費等補助金交付要綱 | ◆令和2年2月7日 | 告示第89号 |
丹波市高病原性鳥インフルエンザ対策本部設置要綱 | ◆平成20年2月22日 | 訓令第12号 |
丹波市広報紙広告掲載取扱要領 | ◆平成30年2月14日 | 告示第67号 |
広報たんば等仕分・配送業務取扱要領 | ◆平成29年3月27日 | 訓令第28号 |
公有地の拡大の推進に関する法律第2章に係る丹波市事務処理要綱 | ◆平成24年3月1日 | 告示第115号 |
丹波市公用自動車管理規則 | ◆平成16年11月1日 | 規則第6号 |
丹波市公用自動車等安全運転管理規則 | ◆平成16年11月1日 | 規則第7号 |
丹波市公用自動車の購入、継続検査等に係る業者決定基準 | ◆平成24年3月27日 | 訓令第16号 |
丹波市公用バス管理規則 | ◆平成27年3月19日 | 規則第24号 |
丹波市合理的配慮の提供支援に係る助成金交付要綱 | ◆平成30年3月26日 | 告示第161号 |
丹波市行旅病人及び行旅死亡人の取扱いに関する規則 | ◆平成16年11月1日 | 規則第56号 |
丹波市高齢者運転免許自主返納奨励金交付要綱 | ◆平成22年3月25日 | 告示第173号 |
丹波市高齢者介護福祉施設等整備補助金交付要綱 | ◆平成17年12月16日 | 告示第766号 |
丹波市高齢者外出支援事業実施要綱 | ◆平成23年2月18日 | 告示第87号 |
丹波市高齢者虐待対策推進要綱 | ◆平成18年6月20日 | 告示第441号 |
丹波市高齢者健康診査実施要綱 | ◆平成20年3月26日 | 告示第191号 |
丹波市高齢者歯科口腔健康診査実施要綱 | ◆平成29年3月27日 | 告示第194号 |
丹波市高齢者等早期発見SOSシステム実施要綱 | ◆平成24年3月30日 | 告示第255号 |
丹波市高齢者見守りネットワーク事業実施要綱 | ◆平成25年5月23日 | 告示第415号 |
丹波市高齢重度障害者医療費助成事業取扱要綱 | ◆平成18年3月6日 | 告示第144号 |
丹波市高齢聴覚障害者生きがいづくり事業実施要綱 | ◆平成21年5月20日 | 告示第461号 |
丹波市小型除雪機無償貸付事業実施要綱 | ◆令和5年11月29日 | 告示第564号 |
丹波市国際交流協会補助金交付要綱 | ◆平成24年3月27日 | 告示第187号 |
丹波市国民健康保険青垣診療所医師確保対策就業支度金貸与条例 | ◆令和4年3月11日 | 条例第8号 |
丹波市国民健康保険青垣診療所医師確保対策就業支度金貸与条例施行規則 | ◆令和4年3月31日 | 規則第13号 |
丹波市国民健康保険青垣診療所指定通所リハビリテーション運営規程 | ◆平成18年2月16日 | 訓令第10号 |
丹波市国民健康保険青垣診療所設置条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第128号 |
丹波市国民健康保険青垣診療所設置条例施行規則 | ◆平成23年3月17日 | 規則第19号 |
丹波市国民健康保険青垣診療所の使用料及び手数料条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第129号 |
丹波市国民健康保険青垣診療所の使用料及び手数料条例施行規則 | ◆平成16年11月1日 | 規則第96号 |
丹波市国民健康保険青垣診療所訪問リハビリテーション運営規程 | ◆平成18年2月16日 | 訓令第11号 |
丹波市国民健康保険一部負担金の減免及び徴収猶予取扱い要綱 | ◆平成17年2月22日 | 告示第117号 |
丹波市国民健康保険医療費減額査定通知に関する取扱要領 | ◆平成23年3月25日 | 訓令第11号 |
丹波市国民健康保険運営協議会規則 | ◆平成16年11月1日 | 規則第94号 |
丹波市国民健康保険居所不明被保険者の資格喪失確認取扱要領 | ◆平成16年11月1日 | 訓令第37号 |
丹波市国民健康保険健康ポイント事業実施要綱 | ◆令和4年10月5日 | 告示第642号 |
丹波市国民健康保険高額療養費支給申請手続の簡素化に関する要綱 | ◆令和6年3月28日 | 告示第122号 |
丹波市国民健康保険高額療養費特別支給金支給規則 | ◆平成21年11月24日 | 規則第114号 |
丹波市国民健康保険財政調整基金条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第61号 |
丹波市国民健康保険出産育児一時金受領委任払実施要綱 | ◆平成18年9月28日 | 告示第660号 |
丹波市国民健康保険条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第127号 |
丹波市国民健康保険条例施行規則 | ◆平成16年11月1日 | 規則第93号 |
丹波市国民健康保険税条例 | ◆平成17年6月3日 | 条例第48号 |
丹波市国民健康保険税条例施行規則 | ◆平成17年6月3日 | 規則第79号 |
丹波市国民健康保険税徴収方法変更事務取扱要領 | ◆平成21年7月28日 | 告示第628号 |
丹波市国民健康保険直営診療施設財政調整基金条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第62号 |
丹波市国民健康保険特別療養費の支給及び保険給付支払一時差止めに関する要綱 | ◆平成16年11月1日 | 告示第111号 |
丹波市国民健康保険被保険者に関する健康診査実施要綱 | ◆令和2年3月17日 | 告示第211号 |
丹波市国民健康保険被保険者に関する人間ドック受診料等助成金交付規則 | ◆平成24年3月27日 | 規則第16号 |
丹波市国民保護協議会条例 | ◆平成18年3月31日 | 条例第15号 |
丹波市国民保護対策本部及び丹波市緊急対処事態対策本部条例 | ◆平成18年3月31日 | 条例第16号 |
丹波市「心 つなぐ」防災の日を定める条例 | ◆令和元年6月26日 | 条例第6号 |
丹波市個人情報の保護に関する法律施行条例 | ◆令和4年12月26日 | 条例第31号 |
丹波市個人情報の保護に関する法律等施行規則 | ◆令和5年3月28日 | 規則第13号 |
丹波市戸籍情報システムに係るデータ保護管理規則 | ◆平成16年11月1日 | 規則第18号 |
丹波市戸籍謄抄本等の交付事務処理要領 | ◆平成16年11月1日 | 訓令第42号 |
丹波市立子育て学習センター条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第90号 |
丹波市立子育て学習センター条例施行規則 | ◆令和3年5月27日 | 規則第27号 |
丹波市子育て家庭ショートステイ事業実施要綱 | ◆平成16年11月1日 | 告示第62号 |
丹波市子育て支援施策検討委員会設置要綱 | ◆令和2年11月16日 | 訓令第28号 |
丹波市子育て世代包括支援センター設置要綱 | ◆平成30年3月8日 | 告示第113号 |
丹波市子育てピアサポーター設置要綱 | ◆平成29年3月27日 | 告示第216号 |
丹波市骨髄等移植ドナー支援事業助成金交付要綱 | ◆令和6年3月27日 | 告示第112号 |
丹波市固定資産税及び都市計画税過誤納金返還に関する規則 | ◆平成17年12月15日 | 規則第140号 |
丹波市固定資産税及び都市計画税過誤納金返還に関する取扱要綱 | ◆平成17年12月15日 | 告示第761号 |
丹波市固定資産評価審査委員会規程 | ◆平成16年11月1日 | 固定資産評価審査委員会告示第1号 |
丹波市固定資産評価審査委員会条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第22号 |
丹波市こども医療費助成事業の実施に関する規則 | ◆平成22年3月25日 | 規則第39号 |
丹波市こども園課題解決型補助金支給基準 | ◆平成28年3月25日 | 告示第226号 |
丹波市こども園建設改良融資償還補助金支給基準 | ◆平成29年3月29日 | 訓令第29号 |
丹波市こども園補助金交付要綱 | ◆平成19年3月29日 | 告示第221号 |
丹波市子ども・子育て会議設置条例 | ◆平成25年9月30日 | 条例第41号 |
丹波市子ども・子育て支援事業補助金交付要綱 | ◆平成18年3月17日 | 告示第174号 |
丹波市子ども読書活動推進会議設置規程 | ◆平成23年3月10日 | 教育委員会訓令第3号 |
丹波市子ども・若者育成支援事業実施要綱 | ◆平成24年10月1日 | 告示第786号 |
丹波市ごみ処理施設運転管理業者選定委員会設置要綱 | ◆平成28年8月22日 | 告示第729号 |
丹波市コミュニティ・プラント及び農業集落排水処理施設条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第212号 |
丹波市コミュニティ・プラント及び農業集落排水処理施設条例施行規程 | ◆令和3年3月9日 | 公営企業管理規程第2号 |
丹波市古民家再生促進支援事業補助金交付要綱 | ◆令和2年4月27日 | 告示第478号 |
丹波市雇用維持安定支援事業補助金交付要綱 | ◆平成22年3月31日 | 告示第198号 |
丹波市雇用奨励金交付要綱 | ◆平成19年3月30日 | 告示第231号 |
丹波市婚活おせっかいマスター設置要綱 | ◆平成28年3月25日 | 告示第218号 |
内容現在 令和7年2月28日